地域密着型の会社に魅力を感じました。
就職する時には人と接する仕事=営業職につきたいというのが、私の希望でした。人とお話ししたり、お役に立ったりできる仕事だから、やりがいも大きいと思ったのです。その際、できれば車の関係の仕事がいいな、と考えていました。特に車好きではなかったのですが、大学時代に友人が車を買う時、一緒にディーラーさんへ行って「ああ、こういう仕事はいいなあ」と感じたのがきっかけでした。いいものを買ってもらって、喜ぶ顔が見られるし、長くお付き合いできますからね。東京オートを選んだのは、地域密着型のビジネスだということが魅力でした。せっかくお客様と交流を深めても、転勤で遠い支店に行ってしまえばつながりが切れてしまいます。その点東京オートであれば、地域の方々とじっくりお付き合いできます。これが入社を志した大きな理由でした。と同時に、全メーカーの車を販売しているので、いろいろな車を経験できることにも、魅力を感じました。